- 詳細
- 作成日:2014年5月16日
梅雨時期真っ盛り来てますね。
この時期からヘビロテしてるアロマブレンドが毎年助けてくれるので紹介しちゃおう。
平日朝イチに試してみてね。
ローズマリー&ティートリーをローズマリー多めでディフューザーで拡散するのが1番オススメ。
まず、ローズマリーは語源がラテン語で「海のしずく」。この時点で梅雨に良さそうですね。
で、強力な神経強壮剤と言われていて、ジットリやる気が出ない朝をスッキリ変えてくれる。
血行を良くするし、利尿作用もあるからむくみにもいい。この時期の頭痛にもいい。PMSにもいい。いいことずくめ笑
香りは「木っぽいミント系」って表現が分かりやすいかも。
次はティートリー。
ティートリーには強力な殺菌抗菌・抗ウィルス作用があると言われてる。殺虫作用もあってカビも虫も全部追い出してくれる感じがいい。
蚊の時期は1日一度は焚くようにしています。
初回40分¥3000,通常コースも初回10%offキャンペーン中です( ^ω^ )
読谷村座喜味城跡近くの個室
アロマリラクゼーションサロン*unico*(ユニコ)